6/4 ルスツエンデューロ エントリー終了しました。

エントリー終了しました。
計67選手となりました。みんなでがんばりましょー!
エントリーリスト

北海道のエンデューロに新風

BIG BEARの広大なロケーションを最大限に活かすため、ルスツとしては初めて、オンタイム方式の競技として開催します。テクニカルなルートと、ワイドオープンな草原のスペシャルテストの組み合わせで、エンデューロのすべてを体感することができるはずです。緑の草原で豪快なライディングを楽しみましょう!

競技はこんな感じ
1周11kmでスペシャルテストは5km、1周毎にタイムチェックがあり、1周のタイム設定は30~40分予定。バイクはモトクロッサーでもOK、タイヤもMXタイヤ使用可です。

ライブリザルト導入!
JEC=全日本エンデューロ選手権の全戦で計測を担当しているWakita Softが、今回のルスツエンデューロにライブリザルトを担当します。トランスポンダーで1/100秒まで計測した結果をサーバーに送信。スペシャルテストの結果、順位を、リアルタイムでスマホやPCでチェックできます。ライダーはライバルとの差を見ながら戦略を立てられるし、どういう走りでタイムが出るのか、タイムロスになるのかもわかり、競技性が格段に上がります。

運営体制はモトライフ+日高MCクラブ
BIG BEARをホームにするチームモトライフと、エンデューロの運営経験が豊富な日高モーターサイクリストクラブのコラボレーションで運営します。

道外からの参加者に5000円キャッシュバック
道外に現住所があり、道外に在住している選手のエントリーには、当日受付で5000円をキャッシュバック。ささやかですが、交通費の補助としてください。

MFJ北海道エンデューロ選手権 第2戦のエントリーは5月15日スタート。5月26日が締め切りとなります。

オンラインエントリー
https://entry.jecpro.com/entrants/new?race_id=86

FAX用エントリー用紙

クリックしてrusutsu_faxform.pdfにアクセス

【エントリーについての問い合わせ】
〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野3683-20
JEC プロモーション
TEL:046-205-0874 FAX:046-265-0010

ルスツエンデューロ開催要項・補則(SR)

クリックしてrusutsuenduro.pdfにアクセス

資料
2017年北海道エンデューロ概要

クリックしてgaiyou.pdfにアクセス

2017北海道エンデューロ選手権 競技規則

クリックしてkisokuhkded.pdfにアクセス

MFJ北海道エンデューロ年間指定ゼッケン(室蘭大会前)

クリックしてnumber2017hkd.pdfにアクセス

フライヤーpdf
https://bigbeardotmx.files.wordpress.com/2017/03/flyer2.pdf