日露交流ライディングレッスンについて

日露青年交流プログラム・モータースポーツ交流事業

日露ライダー参加のワークショップ
ライディングおよびセッティング講習会のご案内

先の台風の影響で、サハリンと北海道を結ぶ稚内~コルサコフ航路のフェリーが一部運休となった影響で、ロシア参加者の到着が2日遅れて8月14日の夜に変更となりました。そのため、8月14日のライディングレッスンは中止となり、8月15日のみの開催となりました。どうかご了解ください。また、この変更に伴って、受付も明日8月14日まで延長いたしました。講師の武田善道さん、源治篤さんとともに、ロシアのライダーと交流をしながらのレッスンを体験してください!

日露青年交流プログラム・モータースポーツ交流事業では、2014年8月12日~20日にかけて、ロシア・サハリン州の若手を中心としたライダー10名を招聘し、日本のライダーとモトクロス、クロスカントリー競技ほかさまざまな交流イベントを行います。その一環として、ライディングレッスンおよびマシンセッティングを中心とした整備技術の講習会を実施します。そこで、レッスンおよび講習会に参加するライダーを募集いたします。ぜひ、日露ライダーの情報交換、親睦の機会としてご参加ください。

日時
 8月14日(火)  10:00~15:00 ライディングレッスン
 8月15日(水)  9:00~14:00 ライディングレッスン+セッティング講習
 
詳しくはこちらへ!